
本部スタッフ・講師
- ホーム
- 本部スタッフ・講師
本部スタッフ・講師
-
代表
伊藤 裕美 Itô Hiromiヒロ・クロンドールバレエ代表。バレエトレーニング「バレティス®︎」考案者。(バレティス®︎:商標登録2013年10月18日第5627313号)プロクラシックバレエダンサーとして、国内外の舞台やオペラ、ファションショーにも数多く出演。ダンサーだけならず、TVCMや公演、イベント等の演出・振付・演出。江崎グリコのポッキー・カプリコ、ドイツ連邦共和国総領事館大阪市ドイツ・クリスマスマーケット、阪急三番街キービジュアル作成など。ミスコンテスト、ミセスコンテストなど数多くの審査員や指導、日本代表を世界に輩出。ABC朝日放送「キャストーCAST」、出演ABC朝日放送「おはよう朝日です」生出演、クローズアップ「今年始めたいエクササイズ」出演など。クラシックバレエコンクールでは優秀指導者賞受賞。教え子には劇団四季、宝塚音楽学校、宝塚歌劇団、プロバレリーナ、タレントなどを輩出。
-
クラシックバレエ講師
伊藤 澪 Itô Reiヒロ・クロンドールバレエ本部教室にて、伊藤裕美に師事。法村・友井バレエ学校特別クラスにて法村牧緒、宮本東代子に師事。2016年9月よりロンドン・アイルランドにて現地のバレエ団にて研修を受け、バレエダンサーとして活躍中。バレティス®︎トレーナーとしてもミセスコンテスト日本一輩出を手がける。
【受賞歴】
*第72回NAMUEクラシックバレエコンクール 高校部門 第1位
*第10回ザ・バレコン大阪 Young Lady 大阪府知事賞受賞。 -
理学療法士
羽原 和則 Habara Kazunori1988年3月国立療養所近畿中央病院付リハビリテーション学院卒業後、大阪労災病院、国立大阪病院リハビリステーション科で11年間勤務。1999年4月独立。フリーの理学療法士として5年間に多数の病院、クリニック等で腰痛、頚腕痛、肩・膝痛などをはじめ、小学校からプロスポーツ選手の治療にも積極的に携わり効果をあげた。また同時に関節ファシリテーション(SFJ)研究会の発足に協力、事務局長の責務につき、第5回SFJ研究大阪大会の大会長を務める。2004年3月㈲K’z訪問看護ステーションはーとらんどを設立。2007年3月㈲K’zスポーツコンディショニングはーとらんど研究所を開設。